当社はFCE Holdings(東証上場)のグループ会社です。

今の英語教室で
今までにない教育を
提供してみませんか?

無料説明会参加はこちら
Wonder Codeでは
英語×プログラミングの
カリキュラムを提供

「英語」と「プログラミング」の教育は、
2020年度より小学校で必修化となりました。
そこで、そんな2つの科目を一緒に教えられる
カリキュラムを提供することにしました。

英語

グローバルな社会で
必要なコミュニケーションスキルを身につけるために英語は不可欠です。

英語は情報へのアクセスや
自己表現の手段としても重要です。

早期段階からの英語教育を推進し、充実した環境と質の高い教育を提供することが求められています。

×

プログラミング

プログラミングを勉強することで問題解決能力や論理思考力を養います。

子どもから大人まで対象とし、身近な環境での実践的な学習が有効です。

プログラミング教育は現在の市場において今後伸びていく市場です。

今の教室でこんな
お悩みありませんか?

生徒が
増えない

黒字化
できない

プログラミング
ができない

FC本部の
サポートに
不満

このようなお悩みを
お持ちの方に
選ばれるのが
Wonder Code

多くのお客様に選ばれる理由

1.他教室とは違う教育を提供

「英語」と「プログラミング」のカリキュラムを導入することで、一般的な英会話教室・プログラミング教室とは違った教育を提供できます。

そうすることで特別な教室を創り出し、生徒数の増加に繋げられます。

2.講師研修を実施

プログラミングのカリキュラムを導入するための
研修もあるため指導スキルを身につけられます。

3.収益の安定化

開講初月から単月黒字化を目指します。
収益モデルに関しては説明会でご紹介いたします。

4.サポート体制

開講に向けた相談会の実施から、
開講後の集客支援までサポートしております。

無料説明会参加はこちら
どのように英語×プログラミング教育を
提供するのか

「Dash」を教材とした
カリキュラムを提供

Wonder Codeは世界25,000以上の教育機関で
選ばれているプログラミングロボット「Dash」を
教材としたカリキュラムを提供しています。
Wonder Codeを導入することで、
世界水準の英語×プログラミング教育を提供できます。

指導スキルを身につける

プログラミングを
教えるのが初めてでも問題ありません。
開講前に研修を実施することで、
Wonder Codeの指導スキルを
身につけていただきます。

開講までの流れ

カリキュラムの詳細や費用に関しては、
説明会でご紹介させていただきます。
まずはWeb説明会にお申し込みください!

    ご参加を希望されるWeb説明会日時をご選択ください。

    (ご予約人数によっては、個別にご説明させていただく場合もございます。)

    上記日時以外で希望する場合はこちらをクリック

    ご参加を希望される方の情報をご入力ください。

    必須 御所属先

    必須 姓

    必須 名

    必須 メールアドレス

    必須 電話番号

    任意 現在、子ども向けの習い事教室・学習塾などに所属、または経営をしていますか?

    任意 その他、ご質問等ございましたら入力ください。


    ※プライバシーポリシーはこちら